地域貢献 CONTRIBUTION

地域貢献

第66回 旭川冬まつりに協賛

当社は、2025年2月6日(木)から11日(火・祝)に開催される「旭川冬まつり」に協賛しています。

旭川冬まつりは、毎年2月上旬に開催され、1960年(昭和35年)から65年以上続く、北海道の冬を代表する伝統ある大きなイベントの一つです。
“雪と氷とあかりの祭典”をテーマに、雪と寒さを天の恵みとする旭川の冬ならではの魅力を伝え、毎年、日本国内はもとより海外からも多くの観光客が訪れています。
世界最大級の大雪像(メイン雪像は幅140m×高さ20m)をはじめ、市民が有志で作った雪像が並び、平和通買物公園会場では毎年、氷彫刻世界大会も開催されます。

第66回 旭川冬まつり

開催日 2025年2月6日(木)~11日(火・祝)
開催場所 北海道旭川市(旭橋河畔会場)
※開催期間内に旭川駅から会場までの無料シャトルバスあり
 詳細は公式サイトをご確認ください。
お問い合わせ 旭川冬まつり実行委員会(旭川市観光スポーツ交流部観光課)
電話:0166-25-7168
旭川冬まつり公式サイト
旭川冬まつり(前年開催風景)
旭川冬まつり(前年開催風景)